NEWS
2024/3/1ー現在
Document|Movie "Hiruzen Museum of the 41st Century"|Maniwa City Hiruzen Museum (Okayama, Japan)
映像ドキュメント『柴川敏之展|41世紀の蒜山博物館』|真庭市蒜山ミュージアム(岡山)
2024/3/1ー現在
Document|Movie "Ancient Tomb Museum of the 41st Century"|The Museum of Hiruzen Area, Maniwa City (Okayama, Japan)
映像ドキュメント『柴川敏之展|41世紀の古墳ミュージアム』|真庭市蒜山郷土博物館(岡山)
2024/12/3ー8
Art Fair|ART MIAMI 2024|One Herald Plaza(America|アメリカ)
2024/10/30ー11/4
Group Exhibition|第77回歳末助け合い美術展|山陽新聞社9階(岡山)
2024/10/24ー27
Art Fair|CIMB Artober Art & Soul 2024|MITEC(Malaysia|マレーシア)
2024/10/4ー6
Art Fair|Art Jakarta|JIEXPO Kemayoran(Indonesia|インドネシア)
2024/7/5ー7
Art Fair|MoCAF2024|Marquis Events Place(Philippines|フィリピン)
2024/4/26ー5/9
Group Exhibition|New Ventures|White Walls Gallery(Philippines|フィリピン )
2024/4/19ー21
Art Fair|Kobe Art Marche 2024|Kobe Meriken Park Oriental Hotel (Kobe, Japan)
神戸アートマルシェ 2024|神戸メリケンパークオリエンタルホテル(神戸)
2023/12/5ー10
Art Fair|ART MIAMI 2023|One Herald Plaza(America|アメリカ)
2023/3/5ー31
Solo Exhibition|柴川敏之|2000年後のなんでそんなん発掘調査展|イドノウエ(ぬか つくるとこ|岡山)
2024/3/15ー17
Art Fair|ART TAINAN 2024|Silks Place Tainan(Taiwan|台湾)
2024/1/1ー現在
Information|丸福樓(任天堂旧本社社屋と安藤忠雄氏設計監修の建築が融合したホテル)に、3作品が収蔵&公開されています。|丸福樓(京都)
2023/12/1ー3
Art Fair|KOGEI Art Fair Kanazawa 2023|ハイアットセントリック金沢(石川)
2023/12/5ー10
Art Fair|ART MIAMI 2023|One Herald Plaza(America|アメリカ)
2023/9/9ー11/19
Group Exhibition|つなぎ 現代アートコレクション展|つなぎ美術館(熊本)
2023/9/9ー11/19
Group Exhibition|Tsunagi Contemporary Art Collection Exhibition 2023|TSUNAGI ART MUSEUM (Kumamoto, Japan)
つなぎ 現代アートコレクション展 2023|つなぎ美術館(熊本)
2023/7/6ー9/10
Solo Exhibition|Shukkei-en Collaboration Project (Daimyo Garden + Art Museum) ✕ Contemporary Art = Garden of Memory|Around with Ryohei Kan and Toshiyuki Shibakawa.|Hiroshima Prefectural Art Museum, Shukkeien Garden (Hiroshima, Japan
縮景園連携企画(大名庭園+美術館)✕ 現代アート=記憶の庭|菅亮平・柴川敏之とめぐる|広島県立美術館、縮景園(広島)
2022/8/27ー12/4ー現在(延長中)|Continued exhibition
Group Exhibition|Three hot springs of Mimasaka Art temperature 2022|Yunogo Onsen Katsuragi (Okayama, Japan)
美作三湯芸術温度2022|湯郷温泉かつらぎ(岡山)
2023/9/15
Information|『そのうち月刊ヌー』第2号の「2000年後のなんでそんなん」コーナーで作品が紹介されています。|ぬか つくるとこ
2023/9/19ー現在
Information|『柴川敏之展|41世紀の蒜山博物館』の映像ドキュメントができました。|真庭市蒜山ミュージアム(岡山)
2023/9/19ー現在
Information|『柴川敏之展|41世紀の古墳ミュージアム』の映像ドキュメントができました。|真庭市蒜山郷土博物館(岡山)
2023/9/19ー20
Group Exhibition|A Message from the 41st Century|インド・ハビタット・センター(インド)
2023/7/6ー9/10
Group Exhibition|縮景園連携企画 (大名庭園+美術館)✕現代アート=記憶の庭 菅亮平・柴川敏之とめぐる|広島県立美術館+縮景園(広島)
*柴川敏之|41世紀の縮景園|PLANET GARDEN feat. MUSEUM
2023/8/4ー6
Art Fair|INFINITY JAPAN|Hotel Royal-Nikko Taipei(台湾)
2023/7/28ー30
Art Fair|Modern and Contemporary Art Festival|Fairmont Makati(フィリピン)
2023/7/14ー16
Art Fair|ART TAICHUNG 2023|The Lin Hotel Taichung(台湾)
2023/5/12ー14
Art Fair|神戸アートマルシェ 2023|神戸メリケンパークオリエンタルホテル(神戸)
2023/4/8ー29
Group Exhibition|新スペース開廊記念展 "Groundbreaking"|YOD Gallery(大阪)
2023/2/8ー12
Art Fair|ZONAMACO(Centro Citibanamex|メキシコ)
2022/11/19ー20
Art Event|アートな仕事ークvol.8 アート×家庭、2000年後を想像する|金沢市民芸術村(金沢)
2022/3/19ー7/3
Solo Exhibition|柴川敏之展|41世紀の蒜山博物館|真庭市蒜山ミュージアム(岡山)
2022/3/19ー12/4
Solo Exhibition|柴川敏之展|41世紀の古墳ミュージアム|真庭市蒜山郷土博物館(岡山)
2022/8/27ー12/4 継続展示中!
Group Exhibition|美作三湯芸術温度2022|湯郷温泉かつらぎ(岡山)
2022/7/29ー現在
Document|『ぼくのおくさん☆柴川敏之展|PLANET HOME』記録集の購入方法は、こちらをご覧ください。|つなぎ美術館(熊本)
2021/6/25
Information|博物館・美術館ジャーナル『Musee ミュゼ』でつなぎ美術館での個展の書籍が紹介されています。|アム・プロモーション
2019/5/9ー現在
Information|『ぼくのおくさん☆柴川敏之展|PLANET HOME』で展示されていた《プロメテウスの木》が、閉幕後は姿を変えて、《プロメテウスの木・エピローグ》として、つなぎ美術館の庭に移植され、現在は緑の葉に覆われています。詳しくは、こちらをご覧ください。|つなぎ美術館(熊本)
2021/3/11ー現在
Information|つなぎ美術館に作品が収蔵され、常設展示されています。2018年に開催された『ぼくのおくさん☆柴川敏之展|PLANET HOME』展に出品した5点が収蔵され、そのうち2点《きぼう》《プロメテウスの木:エピローグ》が公開展示されています。詳しくは、こちらをご覧ください。|つなぎ美術館(熊本)
-----------------------------------------------------
2022/12/17ー2023/3/5
Workshop Exhibition|みんなでつくるもの 隈研吾建築資料とワークショップの成果展|真庭市蒜山ミュージアム(岡山)
2022/10/30ー11/6
Group Exhibition|第75回歳末助け合い美術展|山陽新聞社9階(岡山)
2022/9/17ー25
Group Exhibition|丹波篠山・まちなみアートフェスティバル 2022|丹波古陶館(兵庫)
2022/8/23ー25
Information|広島大学集中講義「絵画表現実習基礎」(広島)
2022/7/6ー11
Group Exhibition|TIDE - 潮流が形になるとき -(千鳥文化|大阪)
2021/3/12ー10/2
Group Exhibition|Happy Together|Pavillon Carré de Baudouin(パリ)
2021/2/21
Information|第1回なんでそんなん大賞の審査員及びシンポジウムに参加|HYM hostel(岡山)