top of page

2014/12/23ー2015/2/15 

Solo Exhibition

PLANET PYRAMID

SHIBAKAWA Toshiyuki Exhibition

2000年後のピラミッド|柴川敏之展

 

KYUSHU GEIBUN・KAN  (Fukuoka, Japan)

|九州芸文館 (福岡)

This is an exhibition of (1966 -) by SHIBAKAWA Toshiyuki, an artist whose work is based on the theme of "Modern society unearthed 2000 years later". The Kyushu Geimunkan designed by Kengo Kuma will be likened to a "Pyramid 2000 years from now" and in addition to the fossils of mobile phones, PCs, and other items unearthed 2000 years later, the museum will also exhibit items created during workshops together with local residents, local treasures (SAKAMOTO Hanjiro, TAKASHIMA Yajuro, TOYOFUKU Tomonori and others), and your treasures. Things you're used to seeing are transformed into completely different things! What's at the heart of the pyramid?

(text: flyers)

What is the Chikugo Art Farm plan?
This exhibition will be held as part of the 'Chikugo Art Farm Plan - The Culture and Art of Chikugo' project, which focuses on local resources in the Chikugo area and creates an exhibition together with local residents. Starting with the Kickoff Symposium in June 2014, we held a series of cross-talks in August and October to explore local resources and prepare for the exhibition. I hope you will rediscover the charm of Chikugo area through this exhibition. (text: flyers)

 

◎日時:2014年12月23日(火・祝)~ 2015年2月15日(日) 10:00〜17:00
◎会場:九州芸文館(福岡)

◎主催:ちくごアートファーム計画実行委員会

(福岡県、福岡県教育委員会、福岡県立美術館、筑後市、筑後市教育委員会、八女市、八女市教育委員会、筑後商工会議所、NPO法人芸術の森デザイン会議、「ちくごJR芸術の郷」事業団)

*文化庁 「平成26年度 地域と共働した美術館・歴史博物館創造活動支援事業」
◎共催:西日本新聞社、九州芸文館美術展実行委員会

◎助成:公益財団法人福岡文化財団 

◎協力:福岡県立筑後特別支援学校、福岡県立八女工業高等学校、香蘭女子短期大学、就実短期大学、北九州市立美術館、岩戸山歴史資料館、八女民俗資料館、(一財)八女伝統工芸館、(株)近松岩吉商店、赤坂飴本舗、羽犬塚商店街協同組合、うなぎの寝床、CRAZY AUTO
◎広報物デザイン:白水高広(うなぎの寝床 代表)

◎キュレーション:花田伸一(キュレーター) 

◎内容:「2000年後に発掘された現代社会」をテーマに制作活動を行う美術家・柴川敏之(1966−)の展覧会。隈研吾設計による九州芸文館を「2000年後のピラミッド」に見立て、2000年後に発掘された携帯電話やパソコン等の化石作品のほか、地域の皆さんと共にワークショップで制作した作品、地域のお宝(坂本繁二郎、高島野十郎、豊福知徳 他)、皆さんのお宝なども交えながら展示します。いつも見慣れたモノが全く違うモノに大変身! ピラミッドの核心部分には一体何が!?(text:チラシ) 

ケンビブログ記録集


ちくごアートファーム計画とは?
本展は九州芸文館を拠点に筑後エリアの地域資源に注目しながら地域の皆さんと一緒に展覧会を作り上げるプロジェクト『ちくごアートファーム計画〜筑後の風土と芸術文化』の一環として開催されるものです。2014年6月のキックオフ・シンポジウムに始まり、8月、10月にクロストークを重ね、地域資源を掘り起こしながら展覧会の準備を進めてきました。本展を通じて筑後エリアの魅力を再発見していただければと思います。(text:チラシ)

Photo by Mareo Suemasa

Photo by SUEMASA Mareo

◎日時:2014年11月28日(金) 10:00-11:30
◎会場:福岡県立筑後特別支援学校
◎対象:中学部1・2年生 49名
◎講師:柴川敏之(美術家、就実短期大学教授)
◎内容:アーティストの柴川敏之さんと一緒に、2000年後の41世紀から見た「筑後」を発掘しましょう。スコップに見立てたローラーを転がして、次々と現代の身近な物や筑後ならではのモノを発掘していきます。できあがった作品は、『2000年後のピラミッド』に展示します。(text:チラシ) 

2014/11/28

Related|Workshop

2000年後の筑後を発掘しよう!

福岡県立筑後特別支援学校

2014/11/30

Related|Workshop

2000年後の筑後を発掘しよう!

KYUSHU GEIBUN・KAN|九州芸文館

◎日時:2014年11月30日(日) 13:00-16:00の随時(1回:約10分間)
◎会場:九州芸文館
◎対象:幼児~一般  ◎参加費:無料  

◎予約・申し込み不要。当日は、直接現地へお越しください。 
◎講師:柴川敏之(美術家、就実短期大学教授)
◎内容:アーティストの柴川敏之さんと一緒に、2000年後の41世紀から見た「筑後」を発掘しましょう。スコップに見立てたローラーを転がして、次々と現代の身近な物や筑後ならではのモノを発掘していきます。何が出てくるかは来てからのお楽しみ! どなたでも自由に参加してください。できあがった作品は、『2000年後のピラミッド』に展示します。(text:チラシ) 

2014/12/23

Related|Artist talk

2000年後のピラミッドへようこそ!

KYUSHU GEIBUN・KAN|九州芸文館

◎日時:2014年12月23日(火・祝) 13:00-14:00 
◎会場:九州芸文館 展覧会場 
◎対象:幼児~一般  ◎参加費:無料  

◎予約・申し込み不要。当日は、直接現地へお越しください。
◎講師:柴川敏之 (美術家・就実短期大学教授)

◎内容:柴川敏之によるギャラリートークを行います。(text:チラシ)

2015/1/10

Related|Workshop

2000年後の化石を作ろう!

KYUSHU GEIBUN・KAN|九州芸文館

◎日時:2015年1月10日(土) 11:00-14:30

◎会場:九州芸文館◎対象:小中学生 定員20名(先着順) 

◎参加費:500円  ◎要予約 (九州芸文館ホームページまたはお電話にて)

◎講師:柴川敏之(美術家、就実短期大学教授)

◎内容: 2000年後の未来を想像しながら、身のまわりにあるモノ(おもちゃ、文房具など)を化石にしてみましょう!  どんな作品ができるかは、来てからのお楽しみ!(text:チラシ) 

2015/1/18・252/1・8・15

Related|Workshop

2000年後の絵手紙☆プロジェクト

〜2000年後の人へ絵手紙を送ろう!

KYUSHU GEIBUN・KAN|九州芸文館

◎日時:会期中、毎週日曜(1月11日以降) 14:00-16:00の随時(制作時間 1回 30分程度)

◎会場:九州芸文館

◎対象:幼児〜一般 定員なし  ◎参加費:100円  

◎予約不要◎講師:九州芸文館スタッフ *初回の1月11日は、柴川さんが一緒に作ります。

◎内容:2000年後の未来を想像しながら、身のまわりにあるモノをローラーで和紙にうつしとり、裏から色をつけましょう!これを利用して2つの絵手紙を作ります。1つは自分で使います。もう1つは「2000年後の人たちへのメッセージ」を書いて九州芸文館宛に送ります。届いた絵手紙は九州芸文館に展示します。(text:チラシ) 

2015/1/10

Related|Gallery talk

41世紀と21世紀の考古学者によるトーク

KYUSHU GEIBUN・KAN|九州芸文館

◎日時:2015年1月10日(土) 15:00-16:00 展覧会場 参加無料
◎会場:九州芸文館
◎対象:子ども~一般  ◎参加費:無料  

◎予約・申し込み不要。当日は、直接現地へお越しください。 
◎講師:柴川敏之(美術家、就実短期大学教授)+大塚恵治(八女市教育委員会文化課)
◎内容:41世紀の考古学者に扮した柴川敏之と、21世紀の考古学者である大塚恵治によるトーク

2015/2/15

Related|Gallery talk

みんなのお宝トーク〜2000年後のお宝

KYUSHU GEIBUN・KAN|九州芸文館

◎日時:2015年2月15日(日) 15:00-16:00 展覧会場 参加無料
◎会場:九州芸文館
◎対象:子ども~一般  ◎参加費:無料  

◎予約・申し込み不要。当日は、直接現地へお越しください。 
◎講師:柴川敏之(美術家、就実短期大学教授)、大塚恵治(八女市教育委員会文化課)、西本匡伸(福岡県立美術館副館長)、花田伸一(九州芸文館学芸員)
◎内容:2000年後のピラミッドのお宝について持ち主や関係者によるトーク

2014/12/27, 2015/1/17・24・31, 2/7・14

Related|Gallery talk

2000年後のピラミッドトーク 〜未来の王様は誰だ!?

KYUSHU GEIBUN・KAN|九州芸文館

◎日時:毎週土曜日 (1月10日を除く) 14:00-14:30 
◎会場:九州芸文館 展覧会場 
◎対象:幼児~一般  ◎参加費:無料  

◎予約・申し込み不要。当日は、直接現地へお越しください。
◎内容:担当学芸員によるギャラリートーク

2014/12/23ー2015/2/15

Related|Special Menu

「2000年後の発掘丼」・「2000年後の地層パフェ」・2000年後の黄金のキンツバ」

KYUSHU GEIBUN・KAN|九州芸文館

カフェレストラン「ななつ星」の「2000年後の食の間」では、このプロジェクトの特別メニュー「2000年後の発掘丼」(1200円)・「2000年後の地層パフェ」(600円)・「2000年後の黄金のキンツバ」(400円)を用意しました。会期中の限定販売です。1日ごとになくなり次第終了しますので、お早めにご来店ください。(text:チラシ) 営業時間 10:00〜20:00 (19:30 オーダーストップ)お問い合わせ カフェレストラン「ななつ星」(tel.0942-53-9966)

2014/12/23ー2015/2/15

Related|Gallery talk

2000年後の王様プロジェクト~王様気分で展覧会を見よう!

KYUSHU GEIBUN・KAN|九州芸文館

2000年後の人に変身して「2000年後のピラミッド」へタイムスリップ! まず、受付スタッフに声をかけ、2000年後をイメージした衣装(約20着、デザインは全て違います)の中からお好きなものを選んで着てみましょう。次にお好きなアクセサリーを選んで身につけます。2000年後のファラオ・クレオパトラ・庶民・奴隷のどれになるかは組み合わせ次第。鏡でチェックしたら、会場入口の看板前で記念撮影をどうぞ! その 姿のままで展覧会をお楽しみください。(text:チラシ) 

*衣装デザイン・制作協力:香蘭女子短期大学ファッション総合学科の学生さん

2014/12/25ー2015/2/15

Related|Ssatellite Exhibition ① 

​2000年後の仏壇店

近松岩吉商店 室岡店

◎日時:2014年12月25日(木)ー2015年2月15日(日)   10:00〜18:00 無休 

◎会場:近松岩吉商店 室岡店
◎内容:「黄金の間」に全面協力いただいた八女市の老舗仏壇店。本サテライト会場では化石作品のほか、同店が所蔵する柴川のレアな初期絵画 作品をご覧になれます。(text:チラシ)

2014/12/25ー2015/2/15

Related|Ssatellite Exhibition

​2000年後の飴屋

赤坂飴本舗

◎日時:2014年12月25日(木)ー2015年2月15日(日)   10:00〜17:00 
◎会場:赤坂飴本舗

◎内容:「お宝の間」に展示されている赤坂人形の制作・販売をしている飴店。赤坂人形と同じく、昔ながらの素朴な味わいの飴もご賞味あれ。(text:チラシ)

2014/12/25ー2015/2/15

Related|Ssatellite Exhibition ③

​2000年後の物産店

うなぎの寝床

◎日時:2014年12月25日(木)ー2015年2月15日(日)   11:30〜18:00
◎会場:うなぎの寝床

◎内容:本展の広報物デザインを担当した白水高広氏が経営するアンテナショップ。食器、衣類、日用雑貨など。筑後地域のモノづくりの結晶に触れてください。(text:チラシ)

bottom of page