
JP / EN
PUBLICATIONS
記録集|BOOK
2021/2/13
ぼくのおくさん☆柴川敏之展|PLANET HOME|つなぎ美術館 New!
2017/3/31
2014/3/31
柴川敏之×てんとうむしプロジェクト 2000年後の小学校|京都芸術センター
2014/3/31
未来の考古学 岡部昌生・柴川敏之展|アート・アーチ・ひろしま 2013
2014/3/31
柴川敏之|2000年後の今に触れる☆プロジェクト|PLANET TACTILE|川崎市市民ミュージアム
2011/3/15
大原美術館の80歳をお祝いしよう! プロジェクト|大原美術館
2009/3/31
2009/3/31
柴川敏之|2000年後の美術館☆プロジェクト|高知県立美術館
2008/7/31
柴川敏之|TRAVELER 縄文土器と美術家 柴川敏之の世界|京都造形芸術大学芸術教育資格支援センター
2007/3/31
未来美術館へ行こう!|柴川敏之展|PLANET MUSEUM OF ART / TWO ROOMS|奈義町現代美術館
2005/3/31
2000年後の冒険ミュージアム|広島県立歴史博物館
記録集|PAMPHLET
2011/9/30
柴川敏之|2000年後の“いま”を発掘しよう!|ワークショップ|大阪市立美術館建設準備室
2011/9/30
PLANET ANTIQUES|YODギャラリー
2011/9/30
PLANET WALL|a piece of space APS
2008/3/31
2000年後の大蛇 (おろち) |浜田市世界こども美術館
2008/3/31
2000年後の部屋|伊丹市立美術館
2008/3/31
2000年後のステンドグラス|倉敷市立美術館
2006/10/31
PLANET PIECES|a piece of space APS
2004/10/21
柴川敏之展 “PLANET MUSEUM OF ART / 0NE ROOM”|ふくやま美術館
2000/7/30
今日の作家シリーズ|柴川敏之展 “PLANET CIRCLE”|大阪府立現代美術センター
図録|CATALOG
2015/9/30
ようこそ鞆へ!遊ぼうよパラダイス|鞆の津ミュージア
2015/1/30
アート・オブ・メモリー 記憶をめぐる4つのレシピ|北九州市立美術館
2012/9/30
始発電車を待ちながら|東京ステーションギャラリー
2009/9/30
TAMA VIVANT 2006「今、リズムが重なる」|多摩美術大学美術学部芸術学科
2006/9/30
アート in 福寿会館|ふくやま美術館
2005/3/31
VOCA展 2005「現代美術の展望—新しい平面の作家たち」|上野の森美術館
2000/3/31
龍の國・尾道 〜その象徴と造形|尾道市立美術館